私書箱運営23年、信頼と安心、安価の私書箱を選ぶ!
都心一等地のアドレスを3000人超が利用してるのは信頼、安心から!!
ネット購入品
受取住所
ファンレターや
プレゼント用住所
家族に内緒の
住所
サークル、クラブの
住所
ストーカー
対策用住所
キャンペーン
応募用住所
海外に移住するので
日本の住所
ファンクラブ
加入用住所
第2の住所として郵便物を
受け取れる住所
サービス開始から23年間、3000人超が利用中の実績は確かなサービスの提供がお客様に支持された裏付けです。
高級住宅街、オフィス街の千代田区、港区、渋谷区のアドレスを安価な料金でご利用頂けます。全て最寄り駅から徒歩7分内 と駅前私書箱です。
HPの会員登録フォームに必要書類を添付、カード決済と約3分程度で利用開始出来ます。簡単にセカンドアドレスが持てます。
●●2階又は●●423号室の何れかを選択する事が出来ます。アドレスによっては、●●マンション●●号室表記も可能です。
郵便物は到着次第リアルタイムに到着メールがお客様に送信されます。お客様はマイページから画像で郵便物を確認出来ます。オプションの追加、顧客情報などもマイページから変更出来ます。
入会金550円(税込) デポジット3,000円
プラン受取名2つ(本名、ペンネームなど) | 料金 |
---|---|
1ヶ月払い | 1,100円(税込) |
3ヵ月払い | 3,300円(税込) |
6ヵ月払い | 6,600円(税込) |
※月途中からの利用でも日割り計算は出来ません。月途中での解約は出来ません。
受取手数料 | 0円 | |
---|---|---|
保管費用 | 0円 | |
転送手数料 | 封筒レターパック | 220円(税込)+実費 |
海外転送 | 1,650円(税込)+実費 | |
宅配便袋・段ボール (受取可能なサイズは以下の通り) |
330円(税込)+実費 |
※秋葉原・虎ノ門オフィスは以下宅配ボックスサイズまでの受取可(他不在票対応)
⇒サイズ:高さ 50cm×横 35cm×奥行 25cm 以内
住所変更事務手数料 | 550円(税込) |
---|---|
受取名1名追加(ぺーンネーム1名追加) | 550円(税込) |
専用ポスト | 550円(税込) |
海外転送 | 1,650円(税込)+実費 |
普通郵便開封報告事務手数料 | スキャン又は画像データとしてメール送信 ・メール送信5枚まで275円(税込) ・追加1枚毎に66円(税込) |
STEP1 | 会員登録を申込フォームから申込 |
---|---|
STEP2 | アドㇾスを選択 |
STEP3 | 決済方法を選択 ※カード決済選択は直ぐに利用開始可。その他は入金確認後の利用開始 |
STEP4 | 会員登録完了 利用開始 |
アドレス | サービス・オプション内容 |
---|---|
“神保町駅徒歩3分、他 7駅徒歩7分圏内” 東京都千代田区神田小川町 |
・来社受取可 |
“秋葉原駅、神田駅徒歩5分” 東京都千代田区神田須田町 |
・来社受取可 (神保町引渡し) ・専用ポストあり(OP) ・宅配ボックスあり |
“渋谷駅徒歩5分、裏渋谷通りに面す” 東京都渋谷区円山町 |
・来社受取可 ・マンション表記可 ・宅配ボックスあり) ・宅配ボックスあり |
“麻布台ヒルズメインゲート前、神谷町駅徒歩1分” 東京都港区虎の門 |
・来社受取可(神保町引渡し) ・専用ポストあり(OP) |
アントレ私書箱 | A社 累計9,000人契約突破会社 |
B社 累計契約者数15000人突破会社 転送onlyプラン |
|
初期費用 | 550円+デポジット 3,000円(退会時返金) |
550円 | 1,050円 |
月額利用料 | 1,100円 | 3,300円 | 998円 |
アドレス | 6カ所 | 2カ所 | 2カ所 |
開業実績 | 23年 | 不明 | 20年 |
受取手数料 | 全て0円 | 普通郵便0円 小包、レターパック 書留200円 |
0円(書留は有料) |
小包受取手数料 | 0円 | 330円~440円 | 0円 |
国内転送 手数料料 |
封筒、レターパック220円 段ボール330円 |
転送費用 275円 | 185円 |
国外転送手数料 | 1,650円 | 550円 | 10%+128円 (税込10%×1,1+140円) |
追加名義(1名) | 550円 | 1,100円 | 770円 |
このページでは、アントレ私書箱に関するよくあるご質問にお答えしています。
不明な点やご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
ペンネームでの利用はできますか?+
ご登録時にペンネームを登録することができます。
法人での利用はできますか?+
私書箱サービスは「個人」での利用に限ります。法人での利用、登記住所としての使用はできかねます。
個人事業を行っています。屋号での利用はできますか?+
営利活動目的での利用はお断りしております。
住民票や銀行口座の住所に利用できますか?+
実際の住居でないため利用できません。固くお断りしております。
初回の契約時に最低限幾ら必要でしょうか?+
初期費用は入会金550円、デポジット3,000円になります。
1ヶ月の利用料は1,100円/月(税込)になります。毎月払い、3ヵ月払い、6か月払いからお選び頂きます。毎月払いの場合、合計4,650円(税込)が必要です。3ヵ月払いの場合、6,850円(税込)。6ヵ月払いの場合、10,150円(税込)になります。利用料は前払いとさせていただいております。利用料は日割り計算が出来かねますのでご了承ください。
デポジットはご退会時に精算し、お返しいたします。
契約形態はどうなってますか?+
契約形態は、会員登録制となっており、ネットからの会員登録で完結します。必要書類を登録の時に添付頂けましたら即日からの利用が可能です。
月途中からの利用、解約の場合、
日割りで計算してもらえますか?+
利用料は日割り計算が出来かねますのでご了承ください。
会員登録に必要な物は何ですか?+
身分証明書コピー(マイナンバーカード※マイナンバーの番号は目隠ししてください。免許証・パスポート等顔写真のあるもの)ない場合は、住民票(3ヶ月以内取得の物・世帯分)を会員登録した時に画像添付してください。
郵便物や宅配物で受け取れないものはありますか?+
次に記載のものは、当社私書箱での受け取りはできかねます。ご注意ください。
・契約名以外の宛名のもの
・現金書留、郵便為替、特別送達、受領にあたり本人確認が必要なもの
・料金受取人払い・代引き郵便(荷物)
・宅配ボックスの大きさを超えるお荷物(秋葉原・虎ノ門)、その他規定を超えるお荷物
・危険物・毒物・生もの・生物・保冷品・動物
必要がないものは廃棄をお願いできますか?+
郵便物・宅配物は郵便物管理システムから到着時に郵便物等の画像をシステムに登録します。登録と同時に到着メールがお客様に送られます。マイページで郵便物等の画像をご確認ください。廃棄したい文書、DMは、ご指示頂ければ当方にて無料で廃棄致します。
来社受取したい。営業時間を教えてください。+
月~金曜日の9時~18時まででございます。あらかじめメール、LINE、お電話などでご連絡のうえでお越し下さい。
来社受取が可能なアドレスは次のとおりです。
・千代田区神田小川町
・渋谷区円山町
保管してもらっている荷物の受取は
契約者本人でないとダメですか?+
はい。ご契約者様以外の方へは、お渡しが出来かねます。
郵便物を転送して貰えますか?+
転送は、毎週都度転送となります。
保証金を転送費用に充当してもらえますか?+
プリペイドではないので、出来かねます。保証金は、ご解約時に清算します。未払い利用料と相殺し、返還いたします。
郵便物の保管期間はいつまでですか?+
基本的には、毎週転送になります。保管のご指示があった場合のみ保管させて頂きます。ただし、保管期限は1ヶ月内です。保管期限を過ぎた郵便物・宅配物に関しては、当社判断で転送させていただく場合がございます。また、転送した郵便物・宅配物が当社に戻ってきた場合には破棄いたします。
私書箱会員登録を解約するときはどうすれば良いですか?+
マイページから解約の申込が出来ます。解約申込をいただいた翌月末での解約となります。
ご契約終了後に保証金を清算し、残金をご指定口座へお返しいたします。
なお、振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。
利用するアドレス表記を教えてください?+
ご利用頂くアドレス表記は、●●区●●1-2-3●●●9階または901号室の階数表記か部屋番号表記の何れからかお選び頂けます。